みなさんこんにちは!
今日はガラスリペアの話です。
先日高速道路を運転中、前の車から飛び石が飛んできてフロントガラスが割れてしまいました。
幸い傷は小さかったのですが場所が悪く、運転席の目の前、丁度目線の位置で運転中気になってしまう傷でした。
これはフロントガラス交換か?と思っていたのですがYouTubeのコメントで「DIYで修理しましょう」と言う事で自分でできると言うことを知りました!
そしてガラスリペアキットを買いにオートバックスへ行きました!すると商品はあったのですが料金が3500円ほど。
その瞬間Amazonで調べて見ると同商品で2000円台前半。
Amazonチョイスの商品だと1500円くらいでした!(もちろん送料無料)
これは1日待ってでもAmazonで注文すべきだと思いその場は諦めました。
たぶんこういう人って多いでしょうね。
実店舗ビジネスは人件費や固定費がバカにならないので価格下げるには限界あるでしょうね。
けどユーザーは安いところで買うのが当たり前なので生き残り大変ですよね。
これからビジネスする時はそう言う所もみていかなければいけませんね。
話が逸れました。ガラスリペアの話ですね。
今回購入した商品はこちらです^_^
まずガラスを付属のカッターで平らにします。
そしてアメンボみたいな器具を取り付けます。
ここで注意するのは中心から傷が見えるようにすることです。
そしてそこにネジ式のパーツを取り付けそこに液剤を垂れ流し傷口に押し込むという流れです。
こればっかりは動画見てもらう方がわかりやすいですね^_^
商品ももう一度貼っておきます^_^
傷口は上手いことすれば綺麗に消せるんだろうなって感じですがそんな何回も割れるものでもないし素人が慣れるのは難しいかなって言うのが感想ですね!やり方は簡単ですが。
一度このブログを見た方はチャレンジしてみてください^_^
コメント