YouTubeなど副業始めて1年半!8月振り返り!チャンネル登録者1万人目前なのに過去最悪でした(泣)それでも今ならまだYouTubeオススメです!
はい!みなさんこんにちは!
本日もやっていきましょう!
今日は久しぶりにYouTube等の振り返りやっていきたいと思います!
-目次-
1.まず今現在使用しているサービスについて
YouTube
バズビデオ
Amazonアソシエイト
Googleアドセンス(ブログ)
とりあえず王道のコンテンツには手を出しています!A8などもやっていますがこちらは0円なんでカウントしません。
2.過去最悪の結果。笑
はい、タイトルにもあった通り過去最悪です。
YouTube
動画本数 16本
再生回数 15万回
チャンネル登録者 137
推定収益 約4万円
バズビデオ
同期のため一緒
収益 4,348円
先月 6,887円
最高 17万円
Amazonアソシエイト
2,946円
Googleアドセンス(ブログ)
462円
合計49,010円
堂々と過去最低ですねー!笑
3.なぜ悪かったのか
1番の理由は夏休みですね。これは本当に自分のペースが狂わされます。朝起きてちょっとすると子供たちも起きてくる。自分の部屋などがないのでリビングなどにいてますが気が散って出来ません。せめて自分の部屋などスペースが必要です。
その他にも夏休みという事で子供をAppleのサマーキャンプに連れて行ったりしました。
週に3回朝10時に心斎橋のアップルへ。
終わって帰ってくると3時ぐらいでそこから撮影、編集。かなりへばります。
色々割り切って休みまくり9月からしっかり頑張ろうという決断にしました。
4.1年前のYouTubeは?
ところで気になったのが1年前の8月の状況です。アナリティクスを見てみると驚きだったのが今月の1再生の単価が0.5円あったんですよ。1年前の2018年8月は収益が48,000円程、再生回数は先月よりかなり多かったのですが1再生0.3円程しかなかったのでそんなに差がないと。
1再生の単価上がっていますね。
YouTubeがどんどん盛り上がっている証拠ですね!今時0.1円とか言う人いてるのかな?
5.対策
はい、単価もかなり上がってるという事でしっかりまじめにYouTubeの動画制作する事ですね。最低週に5本企画を練って投稿。
できればコラボなども視野に。
Osapyさんに「1万に前に壁がくる」と言われてすごく実感していますが現在9600人ちょっとなのでとりあえずは1万人目指して頑張りたいと思います!
6.まとめ
これが今の私の現状です。今からYouTube始めようと思う方もいらっしゃるかと思います。是非参考にしてみてください。
これからもっと芸能人などもYouTubeに参入してくると思うしある芸人さんは軍団が参入してくる案を聞いているって言うのを耳にした事があります。来年以降YouTubeと言うのはどんどん厳しくなると思いますが僕も徐々に頑張って行きます!
今月頑張るって言ったので10月の振り返りたのしみにしておいてください!
よかったら動画の方が詳しく説明しているのでご覧ください^_^