今日は嫁が使っているiPhone5sの画面に黒い斑点がでたりバッテリーの持ちが悪くなったので画面とバッテリーを新品に変えてみました。
Amazonで購入したのですがレビューはまた改めてゆっくり書きたいと思います。
今日は僕が今までに所有したApple製品を紹介したいと思います!こうやって書き出してみるとApple歴結構長く中々マニアックな信者ですね。笑
まずは僕の運命を変えた
-
iPhone3GS
iPhone 3Gsとはアップルが設計・販売していたタッチスクリーンスマートフォンである。iPhoneの第3世代でiPhone 3Gの後継機種。2009年6月8日にサンフランシスコのモスコーン・センターで開催されたWWDC 2009で発表された。
このときはまだドコモのガラケーと2台持ちでした。
まだiPhoneというかAppleに絶大な信頼を置いていなかったのですがiPodを持っていたのでiPod代わりになるだろうと思い購入。
アプリを入れるとか知らなかった。。笑
-
続いてはiPhone4
初のRetinaディスプレイ。ほんと衝撃でした。
ただ仕事中に落として紛失。
-
iPhone4s
紛失したこともあって即効新機種であった4sを購入。
この時期に脱獄を覚えてテザリングなんかしてたりした。
for Steve。。。懐かしい。
実際今手に持っても3.5インチディスプレイはありです。
スティーブ・ジョブズは3.5インチしかありえないと言ったらしいです。
スタイラスも絶対ダメと。
そう思うと今のApple製品はどんどんジョブズの理念から離れてますよね。
- iPhone5
続いてiPhone5
画面サイズは4インチになりました。
コレはコレでありで未だにSEとして販売されています。
- iPhone5s
これは2017年12月現在も嫁が使っています。
動作はそこまで早くないですがこだわらない人には現役バリバリです!
最近ガラスとバッテリーを交換しました!
- iPhone6
実のことを言うとiPhone6、6Plus両方持っていました。
6は長男が水没させてしまい6sはサイズがでかすぎるためにSEに変更。
- iPhone6plus
男性はポケットに携帯を入れると思いますが5.5インチはポケットに入りません。
そして車のドリンクホルダーにもはいりません。サイズとしては動画とかも見るのが快適なので良かったのですが常時持つことが不便なためSEに即効交換。笑
- iPhoneSE
こちらは私が現在も使っている機種です。
やっぱり片手で持つには4インチは最高です。
iPhoneXなども一瞬ほしいと思いましたがよくよく考えるとまだまだiPhoneSEで十分かなと思います。
続いてはパソコン編
- MacBook 2008
- MacBook Pro 13 2010
- MacBook Pro 13 2012
- MacBook Air 11 2013
- MacBook Air 13 2010
- MacBook Pro Retina 13 2013
- MacBook Pro Retina 15 2013
- Mac Pro 2008
- Mac mini server 2013
コメント
Thank yօu foг the auspicious writeup. Іt inn fact was
a amusement account it. Loоk advanced tⲟ far adcded
agreeable fr᧐m y᧐u! Вy the way, how can we communicate?