4月末にYouTube収益化審査が開始されなかったことにYouTubeが言及
たった2行です。
お申し込み手続きにかかる時間に対する不満についても報告を受けています。現在、手続きの時間を短縮できるよう取り組んでいますので、どうぞご了承ください。
だそうです。
2018 年 YouTube の重要項目に関する更新情報
たったこれだけ?って思いました。それ以外のことは良い事つらつら言ってるんですよ?
4月末も審査はされないだろうと予想は実際していましたがこれに対しての答えがこれとは…
何か2018年って色々おかしい気がしますね。
先日のZOZOSUITもそうですが今回のYouTube、コインチェックなど顧客をどう思ってるんだろ?って扱いのところが多いような気がします。
とはいってもYouTubeは巨大な市場って事は変わりないしいつかは収益化されるんだろうなと思うので投稿は辞めませんがモチベーション維持は難しいですよね。
とりあえず5月の目標は
チャンネル登録3500人
再生回数50万回/月
を目指していきたいです。
6月末って事は6月も目標立てなければいけないんですけどね。笑
地道に上げていけば収益化された時はウハウハ!?
を夢見ておきます。笑
まぁそんな甘くないと思いますけどね。もしかしたら今の単価が0.1円から0.01円とかに変わってるかも!?
それなったらマジで撤退ですね。笑
YouTube終わってる…
まぁそうならないことを願い!YouTube市場が繁栄することを願います!
それでは!
あっ是非チャンネル登録してください!