今まで交換したこと無し?超汚いエアフィルターを交換してみた。How to Replace TOYOTA alphard Air Filter
アルファードを購入して3年。
当初18万キロで購入したアルファードももう21万キロ。
もうかなり時代遅れな10系前期のアルファードを乗っております^_^
未だに人気が高く(後期)街でもかなりの数が走っています。僕も本当は3年も乗る予定では無く先日の車検時に乗り換えてもいいかなぁ?と思っていました。
けど子供がまだ小さい事、まだまだ弄りたい気持ちがあるという事で乗り続ける決断をしました。
今日ご紹介するのはエアフィルターです。
このエアフィルターは交換もかなり簡単で金額も安い商品ですので是非自分で交換してみてください^_^
わざわざ車屋さんに出して交換工賃取られるのがアホくさいほど簡単です!
まずは商品の購入。
僕はAmazonで購入しました!
アマゾンプライムに入っていると送料無料で翌日には届けてくれるのでオススメです!
<iframe src=”https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9&p=293&l=ur1&category=prime&banner=0GSMWKQBXW3SQ0RC1M82&f=ifr&linkID=935b3279abefad13aabf0f609f01bb76&t=studioglam-22&tracking_id=studioglam-22″ width=”640″ height=”100″ scrolling=”no” border=”0″ marginwidth=”0″ style=”border:none;” frameborder=”0″></iframe>
品番はviz トヨタ アルファード (ハイブリット含む) ATH10W (03.8-08.5) 用エアクリーナー (純正品番:17801-28010)
金額は¥ 1,709です!
かなり安い商品ですよね!まぁフィルターなんでそんなもんかと。
ただ届いた時の段ボールはデカいです。笑
送料無料で段ボール代はどこから捻出しているのでしょう?出品者かなぁ?
それでは交換していきましょう!
まずはボンネットを開けると大っきくエアクリーナーボックスが出てきます。
こちらを3箇所クリップで留まっているだけなので外します。
そしてそのまま引っ張り出すと…
見えました。エアフィルターです。
と言うか真っ黒ですね。
前回いつ交換したのでしょうか?僕が買ってからは交換した記憶がないのでそれ以前かと…
まぁかなり真っ黒です。
その真っ黒なエアフィルターを取り外し逆の手順で新しいエアフィルターを取り付けます。
そしてカバーを取り付けクリップを3箇所留めます。
これで終わり。
めっちゃ簡単でしょ^_^
かかった時間は3分ぐらいです。
動画の方がいい方はこちら
新しいフィルターにする事によって綺麗な空気がエンジンに流れてくれます!
僕(素人)では実感する事は難しいですがたぶんエンジンに効いているはずです^_^
愛車を長く乗るためにも定期的に交換しましょう!
本日はエアフィルターの交換方法のご紹介でした!