コメント頂ましたATOTOナビのアップデート方法です!これでCarPlayが使えます!
みなさんこんにちは!
本日もやっていきましょう!
本日はですねATOTOナビのアップデート方法をご紹介したいと思います!
と言うのもYouTubeでアップデートできなくてCarPlayが使えないとコメントを頂いただきました
本日はそれにお答えしようと思います!
方法はかなり簡単なので是非参考にしてみてください!
ちなみに動画の方が良い方はこちらをご覧下さい^_^
まずATOTOのアップデートは本体のみではできません。
ですが簡単なので安心してください!
パソコンなどで以下のURLをMicroSDカードにダウンロードしてください。
https://www.dropbox.com/s/rd9ywhmpp33k7l2/update.zip?dl=0
そしてそのSDカードをナビに挿入してください。
するとアップデートの画面になります。
updateボタンを押してそのまま進めてください。
数分して再起動すればアップデート完了です。
あとは設定で確認してみてください。
アップデートが完了したらレシーバーとiPhoneを繋いでください。
そしてAUTO KITアプリを開くとCarPlay開始です!
どんどんCarPlayも使えるアプリが増えているのでATOTOナビ使っている方は参考にしてみてください!
“コメント頂ましたATOTOナビのアップデート方法です!これでCarPlayが使えます!” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
こんにちは
ATOTOナビステアリングスイッチ接続動画拝見しました。
動画を参考に私も接続しようと思い作業しましたが設定できません。
配線接続時ATOTO側の配線を(多分マイナス)加工されていましたが、どの配線を加工されていたのか教えて頂けますか?
因みに車はダイハツムーブLA150Sなのですが、アルファードと配線は共通だと思うのですが?